今回は根根菜菜【かしわ牛蒡】を使ってカブの炊き込みご飯をつくります!
カブは小ぶりなサイズを2個使いました。
皮を剥いて、細かいサイコロ状にカットします。
カブの茎の部分は、炊き上がり後に薬味として使いますので、細かく刻んでおきます。
刻んだ茎は塩をふって、軽く塩もみしたらしばらくおいておきます。
茎から十分に水分が出てきたら、しっかり絞って水切りしておきます。
お米2合を研いで水切りをしたら、根根菜菜【かしわ牛蒡】を注ぎ入れます。
その上にカットしておいたカブを加えます。
あとは分量の水を加えて炊飯器で炊くだけ!
炊きあがったら塩もみして水切りしておいたカブの茎を散らして、フタをして2〜3分蒸らします。
よく混ぜ合わせてからお茶碗によそって、お召し上がりください。
お好みで白ごまをふるとさらに風味が増します!